🌌20}─2─北極と南極に同じ「赤雪」 藻類原因、氷河融解加速も。~No.91No.92No.93 @ 

   ・   ・   ・   
 関連ブログを6つ立ち上げる。プロフィールに情報。
   ・   ・   {東山道美濃国・百姓の次男・栗山正博}・  
 2018年8月6日 産経ニュース「北極と南極に同じ「赤雪」 藻類原因、氷河融解加速も
 赤い色素を持つ雪氷藻類の顕微鏡写真(竹内望・千葉大教授提供)
 世界各地で雪を赤く染める「赤雪」という現象を引き起こし、氷河などの融解を加速させる微生物、雪氷藻類の大半が北極と南極で同じ種類であることが、千葉大の竹内望教授(雪氷生物学)や山梨大の瀬川高弘助教(同)らの調査で分かった。研究結果を6日、英科学誌ネイチャーコミュニケーションズ電子版に発表した。
 南北両極は約2万キロ離れ、共通して生息する生物は限られるが、研究結果によると、雪氷藻類の一部は風に乗り、両極間を飛び交っている可能性が高い。竹内教授によると、雪氷藻類は強い光でDNAが傷つくのを防ぐため、サングラスのように紫外線をカットする赤い色素を細胞に蓄積。大量繁殖すると、雪を赤く染め、太陽光を吸収しやすくなるため、氷河や氷床の融解を速める一因となる。
 竹内教授は「温暖化などの影響で赤雪がさらに広がり、中低緯度も含め、地球全体で氷河や氷床の融解が進む可能性もある」と指摘する。」
   ・   ・   ・   

   ・   ・   ・