⚡13】─2─中国共産党政府の原発大国策と崩壊する日本の原子力産業。No.85No.86No.87 * 

原発再稼働 絶対反対

原発再稼働 絶対反対


   ・   ・   ・
 関連ブログを6つ立ち上げる。プロフィールに情報。
   ・   ・   {東山道美濃国・百姓の次男・栗山正博}・ 
 日本で、原子力発電所を停止し、原子力研究を止めれば、日本の原子力関連産業は崩壊する。
 原子力関連産業が消滅すると、原子力を研究している大学・企業・研究所は廃止され、そこで働いていた優秀な学者・研究者・技術者は職を失う。
 ごく少数の人材だけは欧米の原子力関連部門が受け入れてくれるが、大半の人材は中国の原子力関連部門に再就職をしか道がない。
 中国は、成果を出す人材に対して日本以上の多額の給与を支払い、日本以上の潤沢な研究費を与える。
 日本は、人材を正当に評価せず大事にしないばかりか、無能な者ほど人材に対する嫉妬心で偏見の目を向けて毒突く。
 日本のモノ作り現場は、イノベーションの活力なくし衰退している。
 優秀な人材が日本から中国に流出して、日本の科学技術は中国に抜かれ、日本の産業は衰退していく。
 さらに、優秀な人材に育ちであろう子供人口がさらに激減すれば、日本経済は低迷を脱する事ができなくなる。
 将来の日本から、人も科学技術も、そして金もなくなる。
   ・   ・   ・   
 2018年2月5日 13:57 産経ニュース「【アジアの原子力】2026年には中国が最大の原発大国に
 中国江蘇省連雲港で建設中の原子力発電所=2015年9月(共同)
 米国を含め、先進国の原発建設が停滞する中、アジアでは中国やインドを中心に、今後も建設が続くとみられている。急速な経済成長で電力需要が増えることが背景にある。
 「中国の原発建設は今後も拡大し、2026年には米国を抜いて世界最大の原子力発電大国になるだろう」。英国の石油王手、BPが昨年発表した世界のエネルギー見通しに関する報告書で、こう予測した。
 17年5月現在、中国では高速炉実験炉を含めて37基の原発が稼働、容量は約3200万キロワット余りに達し、日本の8割弱になった。総発電量に占める比率は3・6%だった。このほか20基、約2200万キロワットが建設中で「総容量を15年の2700万キロワットから20年には5800万キロワットに拡大、3千万キロワット分の建設を始める」というのが現在の目標だ。
 米国では寿命を迎えて廃炉になる原発が増える一方で新増設は進まず、26年には中国の総容量が1億キロワットを超えて、米国を上回るというのがBPなどの予測だ。
 福島第1原発事故を受けて中国政府は運転中の原発を停止、新規着工を凍結して安全性の確認を行った。安全性が確認されたとして推進路線に復帰した。
   ・   ・   ・   
 2月5日13:58 産経ニュース「【アジアの原子力】新規10基中8基がアジア 発電量2012年から35%増
 外国メディアに公開された中国広東省深●(=土へんに川)市にある大亜湾原発=2012年5月9日(共同)
 世界の原子力産業の業界団体、世界原子力協会(本部ロンドン)によると、2016年にアジア地域の原発の総発電量は448兆ワット時。福島第1原発事故で大きく落ち込んだ12年から35%増え、世界の原発の総発電量18%を占める。
 16年に新たに運転を始めた原子炉10基の内訳は中国が5基、インド、パキスタン、韓国各1基で、8基がアジアの原発だった。原発の設備容量で中国は日本に次ぐ。韓国には24基、インドでは22基が稼働している。
 建設中の原発も中国の20基を筆頭に、台湾、インド、日本、パキスタン、韓国、アラブ首長国連邦(UAE)とアジアが目立つ。
 一方で、福島第1原発事故の後、台湾が脱原発を決定。ベトナム原発計画を白紙撤回したほか、韓国では脱原発を掲げる文在寅政権が誕生した。」


   ・   ・   ・   




日本の原発と地震・津波・火山

日本の原発と地震・津波・火山

  • 作者:竹本修三
  • 出版社/メーカー: マニュアルハウス
  • 発売日: 2016/04/20
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

いまこそ私は原発に反対します。

いまこそ私は原発に反対します。

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 平凡社
  • 発売日: 2012/03/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)