🌌49}─2─南海トラフ地震 「相模トラフ」と連動なら死者50万人近くの予測。~No.245 

   ・   ・   ・   
 関連ブログを6つ立ち上げる。プロフィールに情報。
   ・   ・   {東山道美濃国・百姓の次男・栗山正博}・   
 2021年11月21日 MicrosoftNews NEWSポストセブン「南海トラフ地震 「相模トラフ」と連動なら死者50万人近くの予測も
 © NEWSポストセブン 提供 地震の影響で水道管が破裂した地域も(10月8日未明=時事通信フォト)
 30年以内に発生する確率は80%と予測されている「南海トラフ地震」。地球物理学者で武蔵野学院大学特任教授の島村英紀さんはこう説明する。
 「フィリピン海プレートは、ユーラシアプレートの下に毎年数cmの速度で潜り込んでいます。その動きによってひずみが蓄積していき、やがて限界に達してユーラシアプレートが跳ね上がると、長年危惧されている『南海トラフ地震』が発生します」
 南海トラフ地震が、さらなる巨大地震に発展する危険性も指摘されている。関東地方の南方沖には、南海トラフと同じフィリピン海プレートの境界に「相模トラフ」がある。南海トラフの東端のすぐ近くに位置しているため、南海トラフ地震が相模トラフ地震を誘発し、地震が連動する可能性があるというのだ。立命館大学・環太平洋文明研究センター特任教授の高橋学さんはこう話す。
 「南海トラフ地震と相模トラフ地震が連動するのが、『スーパー南海地震』です。被害は太平洋側の茨城県沖から沖縄県、さらには台湾まで広範囲に及びます。M8.5クラスの巨大地震が立て続けに発生すると考えられます」
 実際、過去には地震が連動した例がある。
 1854年、まずM8.4の「安政東海地震」が南海トラフの東側で発生。その約32時間後に、西側で同じくM8.4の「安政南海地震」が発生している。
 「政府は南海トラフ地震の死者数を約32万人と推測していますが、南海トラフ地震と相模トラフ地震が連動して、M9クラスの『スーパー南海地震』が発生した場合、私の試算では50万人近くの死者が出ることになる。その大半は津波によって犠牲になることが予想されます」(高橋さん)
 東日本大震災による死者数は約1万6000人。その30倍以上の犠牲者を出すことになるという。
 南海トラフ地震の場合だが、静岡県高知県では津波の高さが最大で30mを超えると予想されている地域もある。これは一般的なビルの9階ほどの高さに相当する。東日本大震災津波の高さは最大で16.7mだったことを考えると、その大きさがわかるだろう。
 津波の到達の速度にも危険が潜む。政府が発表している津波の想定の中には、高知県土佐清水市地震発生からわずか4分で34mの津波が到達するという試算もあるのだ。
 冷蔵庫やテレビが窓を突き破る
 スーパー南海地震が発生すれば、街は一変する。
 立っていられないほどの大きな揺れが続き、高層ビルはまるで風になびく木のように左右に揺れ続ける。高層階の揺れ幅は5mにも及び、冷蔵庫やテレビなどの重い家具はガラス窓を突き破って、空を舞う。
 そうこうしているうちに、高橋さんが50万人の死者が出る最大の原因と予測する巨大津波が押し寄せる。
 銀座や東京駅などのエリアは地下街や地下鉄が多く、水が流れ込めば、水圧でドアが開かなくなり、地上に逃げ出すことも困難になる。たとえ10cmの津波でも、水が階段を流れ落ちてくる力に抵抗して階段を駆け上がることは容易ではない。30cmを超えると、若い男性でも抵抗できないといわれている。
 津波は、新幹線や高速道路といった交通網を遮断する。
 「いま危険度が高まっている浜名湖の中には、弁天島という小さな人工島があり、そこを東海道新幹線や在来線、東名高速が走っています。同じく、富士市の浮島ヶ原という地域にも新幹線と東名が通っていますが、これらは津波がきたら被害を受ける場所とされています。そうなると新幹線も高速道路もストップしてしまい、復旧するまで何か月もかかるでしょう。
 古くからある日本の新幹線や高速道路というのは、津波のことを考えずに造られてきました。近年は〝それではまずい〟ということで、現在建設中の第二東名(新東名高速道路)は、津波がこない高さに造られることになった。スーパー南海地震の危険度が高い静岡県から、工事が始まっています」(高橋さん)
 スーパー南海地震は、悲劇を繰り返す可能性もある。
 「静岡県西部に位置する御前崎の海際には、中部電力の『浜岡原子力発電所』があります。浜名湖のすぐ隣に位置するので、当然ここも危険エリアに含まれる。巨大な津波原発を襲えば、東日本大震災のような悲劇が繰り返されるかもしれません。
 しかもいまの季節は北西季節風が吹いていて、御前崎から東京方面に向かって風が吹いています。もし浜岡原発で事故が起きたら、放射能が首都圏方向へ流れていくことになります」(高橋さん)
 未曽有の大災害はいつ起きてもおかしくない。防災グッズの準備や避難経路の確認など、できる限りの備えをしておくことが大切だ。
 ※女性セブン2021年12月2日号」
   ・   ・   ・